|
@ カウンセリング |
将来の希望、個々の目的に合った、充実した留学生活を送るためにも、納得のいくまでカウンセリングを受けられることをお勧めします。
カウンセリングではニュージーランドの生活について、学校選び、留学費用、留学の現状、希望する留学を成功させるためにはどうするべきなのか、その他留学生および保護者の質問などに細かくお答えします。
メールは主にE-mailを利用して行いますが、状況に応じ、電話でカウンセリングを行なうこともあります。 |
|
▼
|
|
|
A お申し込み |
諸手続きを円滑に行うためにも渡航予定の3ヶ月前までにお申し込みされることをお勧めします(3ヶ月を過ぎた場合のお申し込みもお受けします)。
○ 『留学お申し込みフォーム』への入力と送付
「留学お申し込みフォーム」に必要事項を全て入力し、ご送付下さい。
* 留学申し込みフォームが送信されない場合、メールにて留学をお申し込み下さい。
○ お申込金のご入金
「留学お申し込みフォーム」を受け取りましたら、お申込金のご請求書と送金のご案内をお送り致します。期日までにご入金いただきますようお願いいたします。お申込金はプログラム費用に充当されます。
|
|
▼
|
|
|
C 必要書類の提出 |
お申し込みを受けましたら、下記書類をお送り致します。必要事項をご記入し、あるいは学校に記入していただき、ご返送下さい。
・ 語学学校申込書
・ 過去2年間の成績証明書
・ 学校長の推薦状
・ 英語能力証明書(英語の先生の証明書) |
|
▼
|
|
|
D 留学費用のご入金 |
語学学校の入学手続きが終了しましたら、下記留学費用のご請求書をお送り致します。期日までにご入金下さい。
・ 語学学校入学金
・ 語学学校授業料
・ ホームステイ紹介料
・ ホームステイ代
・ プログラム費用の残金
|
|
▼
|
|
|
E 渡航準備 |
渡航時期が決まりましたら、以下の準備を行なってください。
○ パスポートの用意
パスポートの残存期間が1年に満たない場合、更新手続きを行なってください。
○ 航空券の手配
航空券の手配は学校の入学手続きと平行して行うのが安全確実です。早めのご予約をお勧めします。
○ 海外旅行傷害保険の加入
海外の医療費はとても高額です。また保険はニュージーランド政府によって強制加入となっていますので、必ずご加入下さい。保険はニュージーランドの各学校でも加入することができ、日本の保険と比べ割安になっています。
|
|
▼
|
|
|
F
学生ビザの申請 |
留学費用をご入金いただきましたら、語学学校より学生ビザ申請に必要な書類が発行されます。それらの書類とともに、学生ビザ申請書、財政証明書、健康診断証明書など学生ビザ申請に必要な書類をお送り致します。それらの書類全てに必要事項を記入し、また必要な手続きを行い、ニュージーランド大使館に学生ビザの申請を行ってください。
*ビザ申請の詳細は『学生ビザ申請』をご覧下さい。 |
|
▼
|
|
|
G 出発前の
オリエンテーション |
日本出発の1〜2ヶ月前、E-mailあるいは電話にてオリエンテーションを行ないます。オリエンテーションは以下の事項についての説明を行ないます。また留学生および保護者の方のご質問に応じるとともに、様々な不安にお答えします。
・ ホストファミリーのお土産や荷物についてのアドバイス
・ ホームステイおよび生活全般の注意事項
・ 学園生活一般の注意事項 |
|
▼
|
|
|
H ホームステイのご案内 |
ご出発の2週間から1週間前に、ホームステイのご案内をお送りします。ホームステイの案内には家族構成、住所、電話番号、家族の趣味などが記載されています。また家族の写真をメールにてお送りします(状況により、写真をお送りできないこともあります)。 |
|
▼
|
|
|
I 出発の準備 |
余裕を持って、下記準備を行なってください。
・ トラベラーズチェックの購入(日本円のチェックが便利です)
・ ホームステイのお土産のご購入(高価な物は必要ありません)
・ 学校の先生、お世話になった方への挨拶(連絡先など忘れずにお伝え下さい)
・ 荷物のチェック(忘れ物はないか、不必要なものはないか)
・ そして忘れていけないのが英語の勉強。『行けば何とかなる』、は語学には当てはまりません。ひとつでも多くの単語を覚え、ひとつでも多くの文法をマスターして下さい。 |
|
▼
|
|
|
J 出発と現地到着 |
○ 出発
空港には2時間半から遅くとも2時間前には到着するよう、お出かけ下さい。ごくまれに、パスポートを忘れる学生もいます。出発前に、航空券およびパスポートのチェックを忘れずに。
○ 到着
クライストチャーチ空港には、アロフトプランニングのスタッフとホストファミリーがお待ちしています。アロフトプランニングのスタッフがホームステイまで同行し、学生のお世話をします。また、保護者の方に無事到着のお電話を差し上げます。
|
|
▼
|
|
|
K 到着後の
オリエンテーション |
学生到着当日、または語学学校初日、オリエンテーションを行ないます。到着後のオリエンテーションは出発前のオリエンテーションのおさらいです。 |
|
▼
|
|
|
L 語学学校入学 |
語学学校初日、アロフトプランニングのスタッフも学校に行き、学生をサポートします。
語学学校入学後は学校の先生、ホストファミリー、ガーディアンなどの指示に従い、有意義な留学生活をお送り下さい |
|
▼
|
|
|
M
中学・高校の選定と
入学手続き |
留学生の語学能力が中学・高校入学基準に達した時点、あるいは中学・高校入学時点で語学能力が基準に達すると語学学校が判断した時、中学・高校の選定を行ないます。
学校選定の際には留学生の希望をうかがった上で日本での成績、語学能力、そして保護者の希望などを伺い、決定します。
希望の中学・高校が決定しましたら、入学手続き(入学申込書の送付、授業料などの入金)を行ないます。 |
|
▼
|
|
|
N ビザの更新 |
中学・高校の入学手続きが終了しましたら、学生ビザの更新を行ないます。学生ビザの更新の際には、アロフトプランニングのスタッフがお手伝いします。 |
|
▼
|
|
|
O 中学・高校入学 |
学校入学前に学校の制服、文房具などを購入します。購入の際にはアロフトプランニングが同行します。
学校初日にはアロフトプランニングが同行し、学生をサポートします。 |